全ての商品
31件
-
AD-スーパーII(砂岩・十和田・大谷石・溶岩・琉球石灰岩用) 浸透性吸水防止剤
軟石用の浸透性吸水防止剤です。大谷石、十和田石、琉球石灰岩等などの吸水防止、エフロ防止、汚れやカビ防止に適しています。 &nb…
-
RC-HOLD(コンクリート用浸透性吸水防止剤)
コンクリート用の浸透性吸水防止剤です。塗膜を形成せず素地仕上げのまま吸水防止、汚れ防止加工が可能です。 コンクリートに強い保護層を作り、コンクリートの劣化や汚れを防止します。 価格もリーズナブ…
-
AD−セラレジン1(ウエット仕上げ用)
ウエット仕上げ(濡れ色)専用コーティング剤です。他社品にはない抜群の濡れ色仕上げ加工が可能です。屋外で使用しても濡れ色を長期間維持できます。   セラレジン1は…
-
AD-トップガード(石材表面保護剤・汚れ防止加工)
浸透型のトップコートです。素材の風合いを変えず表面からの汚れの染込みを防止します。浸透性吸水とのダブルコートでさらに強い汚れ防止加工が可能です。   特 徴 (1) …
-
タイルプロテクトSF(セラミックタイル床用)
セラミックタイル用の汚れ防止剤です。セラミックタイル表面の微細な穴を埋めて日時メンテナンスを簡素化出来ます。   最近良く見かける床材(セラミックタイル)は、汚れに…
-
AD-GLASS 100F (ガラス系コーティング剤)
AD-GLASSシリーズは耐久性の高いガラス系の塗膜保護剤です。 ステンレスシンク・陶器・セラミックタイル・洗面ボール・ユニットバス・トイレ等の保護剤に適しています。 塗布後5分から45分で基…
-
WG-503S(漆喰壁用吸水防止剤)
漆喰壁用吸水防止剤 WG-503Sは、天然素材を使用した洋風漆喰(漆喰)用の吸水防止剤です。 WG-503Sは、洋風漆喰の風合い損なう事無く、吸水率を大幅に低下させる事が可能です。 漆喰の吸水率を…
-
石膏ボード用吸水防止・抗菌剤 TIM3000
※TIM-3000の販売は三祐株式会社からとなります。 お問合せは、三祐(株) 092-713-0715 info@sanyu-care.com ボード類の吸水率を低下させる事により、水…
-
酸性洗浄剤 AD-1
AD−1(酸性洗浄剤) タイル・御影石・外壁に付いた汚れの洗浄剤。 モルタル・エフロの除去も可。 使用方法 汚れに応じて原液を希釈し、刷毛・モップ・ブラシ等で汚れ部分に塗布してください。汚…
-
エフロ除去剤 AD-2
AD−2(酸性) 主にエフロの除去 引渡し清掃時のモルタルの除去 使用方法 エフロがひどい場合はケレン等を使用し物理的に除去してください。汚れに応じて原液を希釈し、刷毛・モップ・ブラシ…
-
水垢除去剤 AD-3
AD-3(酸性) 石材やタイルに付着した汚れ・水垢・錆の除去 使用方法 汚れに応じて原液を希釈し、刷毛・モップ・ブラシ等で汚れ部分に塗布してください。汚れがひどい場合は、洗剤の付いたブラシで…
-
油類の除去・アルカリ洗浄剤 AD-5
AD-5(アルカリ性) 石材・コンクリート・タイルに付着した煤煙・油汚れの洗浄 〔特 徴〕 (1)AD-5は、油分を含む汚れ除去を目的とした製品です。 石材、コンクリートに油が染み込…
-
カビ・藻の除去剤 AD-6
AD-6(塩素系)石材に付着したカビや藻の除去 使用方法 汚れ部分にAD-6の原液〜5倍液をナイロン刷毛で塗布して 下さい。汚れが浮き上がったらふき取り、良く水洗いを行っ てください。カビ…
-
錆除去剤 AD-7
AD-7(中性) 石材用錆取り剤 使用方法 錆の汚れ部分にAD-7の5原液〜10倍液を塗布し数分間放置 後、ブラシ等でよくブラッシングして下さい。反応し始める と錆が紫色に変化します。錆…
-
染抜き剤 AD-8
AD-8(過酸化水素混入) 石材に付いたシミ・カビ・藻類の除去 汚れ部分にAD-8の原液〜2倍液をナイロン刷毛で塗布して 下さい。汚れが浮き上がったらふき取り、良く水洗いを行っ てください…
-
多孔質石材用 ストーンシールド・ナチュラルM
定価・1リットル 5,400円 4リットル 18,000円 〔特 徴〕 (1)ストーンシールド(M)は、水性の多孔質石材用撥水・撥油加工剤です。 塗布後、約12時間で御影石の表面に撥水…
-
御影石用水性コート・ストーンシールド・ナチュラルG
定価・1リットル 5,400円 4リットル 18,000円 (1)ストーンシールドは、水性の石材用撥水・撥油加工剤です。 塗布後、約12時間で石材の表面に撥水・撥油効果を発揮し、石材への汚れ…
-
RCーHOLD・BS(アールシーホールド・ベース)
塗装下地用吸水防止剤・RC-HOLD・BS(アールシーホールド・ベース)は、コンクリート用の浸透性吸水防止剤・防カビ剤です。 特殊防カビ剤によりコンクリート発生するカビや藻類の発生を抑制します。 …